ウルトラマンフェスティバルは、TBSが主催して1989年からほぼ毎年(7月から8月にかけて)開催されているウルトラマンを題材にしたイベント。通称『ウルフェス』。1989年の初開催ではバンダイの特別協賛(タイトルスポンサー)が開催発表後に決まったため宣伝ポスターには『ウルトラマンフェスティバル』と『バンダイ ウルトラマンフェスティバル』の2種類が存在する。なおチラシはバンダイ協賛後に印刷されたため一種類だけである。2016年時点での累計の来場者数は440万人を超える。2007年以降はてれびくんとテレビマガジンでアイデアコンテストが開催されて最優秀作品はライブステージや雑誌誌面に登場している。それぞれの年の最優秀作品は以下の通り。1980年代にキョンシーのイベントを主催して成功したTBS事業部が『ウルトラマン』でも同様のイベントを開催できないかと考え円谷プロダクションへと企画を提案。当時TBS経営陣と円谷プロダクションは『ウルトラマン80』を巡る対立により冷戦状態となっていたが過去に『ウルトラシリーズ』に携わったプロデューサーが事業部の担当となっており、その根回しによってTBSの主催として開催された。初年度の物販担当の責任者であった円谷英明は当時怪獣ブームは下火になっていたことから場所代だけで赤字となることを覚悟していたがTBSの宣伝効果もあり予想を大幅に上回る売上となった。記念撮影を行う入場者が多かったことから使い捨てカメラを販売したところ会期中600万円の売上を記録して翌年からは記念写真コーナーが常設された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。