SoftBank 823P(ソフトバンク はちにいさん ピー)は、パナソニックモバイルコミュニケーションズによって開発された、ソフトバンクモバイルの第三世代携帯電話 (SoftBank 3G) 端末である。2008年6月28日発売。「Tropical(トロピカル)」の愛称を持つ。「ワンプッシュオープンボタン」をヒンジ(蝶番)部に採用した、角を丸められたデザインの折りたたみ型端末で、「Tropical」の愛称にふさわしく、夏を連想させる明るいパステル調カラーバリエーションが特徴。そして、最大の特徴は、パナソニック製の携帯電話機としては初の防水ワンセグケータイで、IPX5とIPX7相当の防水性能を持っている。なお、他社の防水携帯と同じく、真水/水道水以外の液体(石鹸水や海水)に対しての防水性能は保証されていないので注意して使用する。また、防水機能が失われた場合「故障に該当する」が「故障保証サービスには該当しない」ため、有償修理となる。メインディスプレイが3.0インチフルワイドQVGA(TFT)液晶を搭載し、画質向上技術にモバイルPEAKSプロセッサーを搭載する。但し通常の折りたたみスタイルなのでVIERAケータイの愛称は無い。パナソニック製の折り畳み型携帯電話機の特徴とも言える、ワンプッシュオープンボタンも搭載する。また、音楽機能として、SoftBank 8xxPシリーズとしては初のWindows Media AudioとSDオーディオの再生機能を搭載する。通話時に周囲の騒音を分析して音声を聞き取りやすくする「しっかりトーク」も搭載されている。2008年7月14日に以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。2009年5月14日に以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。2010年6月15日に以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。2010年07月30日に以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。2012年5月30日に以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。メール機能については、受信メールの通知を最優先としている仕様から、以下にあげられる操作上問題となりうる事象があるので注意。ただしこれらについては、2009年5月14日現在でも全く対処されていない(「不具合」ないし「不適切な仕様」とは認識すらされていないおそれもある)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。