LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

冬の夜ばなし

『冬の夜ばなし』(原題:Snowbody Loves Me)はトムとジェリーの短編作品の一つ。1964年製作。演出・プロデュースはチャック・ジョーンズ(Chuck Jones)。とても凍える冬の日。吹雪に巻き込まれて雪玉になり、山を転げ落ちていったジェリーが辿り着いたのはトムが店主を務めるチーズ店であった。曇った同店のショーウインドーを拭いて覗くと、世界中から選りすぐりのチーズがいっぱい。ジェリーは堪らず扉をノックし、それに目を覚ましたトムが扉を開ける。ジェリーは彼の股の下をすり抜けて店内に潜り込み、トムを戸外に締め出してしまう。極寒に晒されたトムは、勝手に店に侵入したジェリーに怒り心頭。屋根に登って煙突から店の中に入ろうとしたところ、店の中ではジェリーが鞴を使い、暖炉の火を一気に強めた。煙突の中で、下から火にあぶられたトムは絶叫とともに吐き出されていった。それでもなんとか閂を開け、店の中に戻ったトムは、店で一番大きなチーズの中に潜り込み、思う存分チーズを食らうジェリーを捕らえようとする。まずはチーズの穴に鞴で空気を送り込み、ジェリーを浮き出させようとするが効果がない。そこでコルク栓をチーズのすべての穴に打ち込み、鞴でありったけの空気を送り込む。たまらずチーズは大爆発し、残骸の中から見つけ出されたジェリーは、戸外へ追い出される。これで一安心、のはずだったが、トムは吹雪の戸外へ追い出したジェリーのことが、次第に心配になりだす。作品中では、練習曲や、『華麗なる大円舞曲』、『幻想即興曲』といったショパンの名曲がアレンジされ、数多く登場する。本作は、以下の「トムとジェリー」既成作品を彷彿とさせるシーンが登場する。1980年頃、日本テレビ系「木曜スペシャル・おかしなおかしな トムとジェリー 大行進」の枠内で放映され、その後も再放送された。DVDにも収録。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。