『LQ〜女をアゲる30分〜』(えるきゅう おんなをあげるさんじゅっぷん)は、2008年4月5日から同年7月5日まで日本テレビで放送されていた女性向けのクイズ番組である。レギュラー放送後、同年8月2日に『サタデーバリューフィーバー』枠で1時間半の特番が放送された。「5問で大体分かる」をコンセプトに、グルメや美容、健康、恋愛などの知識に関するクイズを、「Lニスト」と称された専門家が自ら作成して、5問出題(番組ではこれを「LQファイブ」と呼んでいた)。クイズは、レギュラーのパネラー3人にゲストを加えた4人の女性芸能人が事前に解答。本番では、1問ごとに自分の解答を発表する。この時、他のパネラーの解答を見て自分の解答を変更したければ、10秒の制限時間内に任意で変更できる「女の迷いタイム」がある。問題には、難易度に応じてLQ指数(10~50の5段階)が設定されており、正解者にはその指数が加算される。最終的に獲得した指数の合計で順位が付けられるが、それに対する賞罰は特に無い。番組はわずか3ヵ月で終了となった。なお、6月14日は岩手・宮城内陸地震による報道特番のため放送が取り止められ、7月第1週目に最終回が延期された。※太字は同時ネット局
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。