LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

Internationalized Resource Identifier

Internationalized Resource Identifier(IRI)とは、Uniform Resource Identifier (URI) を拡張したものである(URI自身も Uniform Resource Locator (URL) を拡張したもの)。国際化資源(リソース)識別子とも。URI ではASCII文字セットのサブセットに制限されていたが、IRI は Universal Character Set (Unicode/ISO 10646) を含むことができ、中国語文字、日本語文字、韓国語文字、キリル文字などを使うことができる。RFC 3987 で定義されている。URI を多言語対応させることで、ラテンアルファベットに不案内なユーザーにもわかりやすくなり、Unicodeの入力が難しくないと仮定すれば、URIシステムへのアクセス可能性が広がる。IRI と ASCII の URI の混合は、実際には別のサイトであるにも関わらず、あるサイトにいるかのように錯覚させることができ、フィッシング詐欺が容易になる。例えば、www.ebay.com や www.paypal.com の "a" を見た目が似ていて異なる文字コードの文字(キリル文字の"а"など)に置換し、そのIRIを不正なサイトを指すように設定する。現在のキーボードでは、他の言語のWebリソースへのアクセスは非常に難しい。逆に、オープンソースのプログラム(それ以外も)はそのような問題を避けるため、ラテン文字のみで書かれることが多い。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。