舟山氏 / 船山氏 / 舩山氏(ふなやまし)は諏訪氏の一族。信濃国埴科郡船山郷(舟山郷)より興った。「諏訪系図」によると、小坂氏祖の小坂左近将監助忠(大祝敦信の弟)の子孫に満嗣があり、その子・伊勢守某が舟山を称したとされる。系譜は、小坂助忠小坂頼忠小坂盛忠小坂康嗣小坂満嗣舟山伊勢守舟山四郎と続いている。『姓氏家系大辞典』(太田亮)によると、舟山二兵衛なる者がいたとされる。また松平家臣で耕山船山甲四郎雅なる江戸の書家がいたという。姓としては、東日本に多いとされる(丹羽基二『姓氏家系大事典』)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。