椿原橋(つばきはらばし)は、岐阜県大野郡白川村大字椿原にある東海北陸自動車道の橋である。2002年11月の白川郷ICから五箇山IC間の開通時に椿原橋も供用開始した。長さは322.0m。椿原トンネルと有家ヶ原トンネルを繋ぐ橋であり、関西電力・椿原ダム付近の庄川を渡る。赤色の塗装の3径間連続合成トラス橋で風景とのコントラストがとても美しく、ダムと並行する高速道路の景観は珍しい。国道156号から見ることができる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。