ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ(ニンテンドー・ワイファイ・ネットワーク・アダプタ)とは、任天堂より販売されているニンテンドーDS(以下DS)及びWiiにニンテンドー3DS(以下3DS)、Wii U向けの無線LANルーター(無線LANアクセスポイント)である。2008年9月18日発売。価格は2012年1月までは5,800円(税込)だったが2012年2月にオープン価格に変更された。型番は「WAP-001」。開発協力はバッファロー社。ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタは、IEEE 802.11b/g準拠の無線LANルーター。DSやWiiに3DSのほか、パソコン等との接続も可能。ただし、DS及びWiiと3DS以外の機器は動作及びサポート保証外。なお、初期設定は自動で行ってくれるが、詳細設定(本機では「詳細ホームページ」と呼ばれる)を行う時に、パソコンが必要となる。バッファロー社の無線LAN設定システムである「AOSS」をサポートしているため、DSやWii、3DSとの接続設定は簡単に行うことができる。従来の無線LANルーターでは複数の暗号化方式を同時に使用できない場合が多かった。そのため、WEPにしか対応していないDSと接続すると、その他の無線LAN対応機器がたとえ強固な暗号化方式であるWPA(TKIP・CCMP)やWPA2(TKIP・CCMP)に対応していても、全てWEPに統一して設定せざるを得ない。この事態を避けるために複数の暗号化方式を併用できる「マルチセキュリティ」機能が備わっている。そのため、DSを使用していても、その他の機器ではより強固なWPAやWPA2で通信することができる。なお、本製品の登場と前後してマルチセキュリティ機能搭載無線LANルーターの普及が進んでいる。接続したインターネット回線を判別して自動的にルーターモードとブリッジモードの動作切替えを行ってくれる。なお、本体背面の切替えスイッチにより手動の切替えも可能。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。