LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

宮の沢駅

宮の沢駅(みやのさわえき)は、北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目にある札幌市営地下鉄東西線の起点となる駅。駅番号はT01。1面2線の島式ホーム。電車は新さっぽろ側の転轍機から空いている方のホームに進入し、折り返し運転を行う。西側は留置線となっており、それぞれ1編成ずつ留置が可能である(転てつ機は設置されていない)。ホームと改札の間にはエレベーター・エスカレーターが設置されている。エスカレーターは大通駅などと異なり、上りと下りで逆を向いて設置されている。出口は7ヶ所あり、地上へのエレベーターは1・4・6番出口に設置されている。5番出口・バスターミナルへの通路は長く、この間には札幌市営地下鉄の駅で唯一の動く歩道がある。1番出口は南北線麻生駅1番出口同様、階段を一度下りてからまた上る構造になっており、出口へ通じる通路の途中にも通路移動のためのエレベーターが存在する。さらに防犯の都合上、23時30分以降は閉鎖される。定期券売り場を設置している。札幌市交通局の調べでは、2014年度の1日平均乗車人員は13,098人で、微増傾向にある。発寒・宮の沢・西町北の三地区が丁度ぶつかるところに立地。屋内バスターミナルを擁する。駅とは地下で結ばれているが、乗り場がバスレーンに囲まれる形をとっているために、地上からバスターミナルに入る際も地下を経由しなくてはならない。以前は札幌市営バスが乗り入れていたが、琴似営業所管轄便はジェイ・アール北海道バスに、新川営業所管轄便は北海道中央バスに、営業譲渡された。行先や乗り場は宮の沢バスターミナルを参照。バスターミナルの他、駅周辺に以下の停留所が存在する。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。