マルコ・パンテリッチ(、、1978年9月15日 - )は、ユーゴスラビア(現・セルビア)・ベオグラード出身の元同国代表サッカー選手。ポジションはFW。1996年、レッドスター・ベオグラードのユースに在籍していた頃、父親の仕事のために家族でギリシャへ引っ越すこととなる。14歳ながらイラクリス・テッサロニキFCとプロ契約を果たし、キャリアをスタートさせた。イラクリスでは8試合に出場して4得点を挙げている。17歳の時、パリ・サンジェルマンへと移籍を果たす。パリ・サンジェルマンではライー、マルコ・シモーネ、レオナルドといったスター選手と肩を並べることとなった。わずか3試合のみの出場に終わり、1998-1999シーズンはスイスのローザンヌへレンタル移籍をした。ローザンヌでは21試合に出場して14得点を記録している。1999-2000シーズンからは、スペインのセルタに移籍をし、翌シーズンから2年間はオーストリアのシュトゥルム・グラーツでプレーをした。2002年夏、セルビアのへ移籍をする。これにより、母国のセルビアへ帰還することとなった。2004年1月、レッドスター・ベオグラードへ移籍。レッドスター・ベオグラードでは1年半の在籍で54試合に出場して24得点を記録。2005年8月31日、移籍期限の最終日にドイツのヘルタ・ベルリンへ移籍を果たす。2005-2006シーズンは28試合に出場し11得点を挙げた。その後の2シーズンはそれぞれ14得点、13得点を記録しており、名実ともにヘルタ・ベルリンのエースストライカーであった。2008-09シーズン終了後にヘルタを退団し、2009年8月31日にアヤックス・アムステルダムに加入した。アヤックスでもエース級の活躍を見せ25試合で16得点を記録したが、優勝にはととかず1年で退団した。2010年8月20日、ギリシャのオリンピアコスFCに移籍した。セルビア代表として、2003年に初キャップを記録し、2010 FIFAワールドカップにも選出された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。