パトリック・ジョージ・ジョンソン(Patrick George Johnson、1972年9月26日 ‐ )は、オーストラリアクイーンズランド州出身の陸上競技選手である。ジョンソンは父がアイルランド人で、母がアボリジニである。2003年5月に水戸市で行われた水戸国際陸上競技大会の100m決勝のレースにおいて、9秒93(+1.8m/s)のオセアニア新記録を樹立した。これはシーズン世界最高記録となったとともに、黒人選手以外では史上初の9秒台という快挙であった。末續慎吾と並んで、「最速の非ネグロイド」とも呼ばれた。なお、2003年2月にバースで追い風参考記録ながら100mを9秒90(+5.7m/s)と9秒88(+3.6m/s)で走っている。2010年2月には、37歳という年齢ながら100mで10秒18を記録した。4月のオーストラリア選手権は100mで4位、200mは決勝で20秒78を記録して4年ぶりの優勝を果たした。38歳となって出場した10月のコモンウェルスゲームズでは、4×100mリレーの予選で1走を務めて決勝進出に貢献した。ジョンソンのオリンピックと世界選手権での成績は、100mでは両大会を通じて2次予選までしか進出できなかったが、200mでは2005年世界選手権で決勝に進出した。世界選手権の同種目で決勝に進出したオーストラリア人は、1993年シュトゥットガルト大会のとに次いで史上3人目であったが、結果は6位に終わり、ダミアン・マーシュが記録した5位というオーストラリア人最高成績を更新することはできなかった。4×100mリレーでは2004年オリンピックで3走目を務めて6位、2005年世界選手権では4走目を務めて5位に終わり、メダル獲得はならなかった。2大大会以外の成績では、2002年コモンウェルスゲームズの4×100mリレーで4走目を務めて銅メダルを獲得している。記録欄の( )内の数字は風速(m/s)で、+は追い風、-は向かい風を意味する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。