LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

工藤好美

工藤 好美(くどう よしみ、男性、1898年1月26日 - 1992年2月22日)は、英文学者。大分県佐伯生まれ。第五高等学校で種田山頭火を知る。1924年早稲田大学英文科卒。千葉県立佐倉中学校などで教えたのち1926年富山高等学校(現在の富山大学文理学部)教授、土居光知の知遇を得て『享楽主義者マリウス』を訳した。1928年台北帝国大学助教授、1930年から1931年までオックスフォード大学に留学後は、教授となる。敗戦後本土へ帰国し1948年名古屋大学文学部教授、1952年神戸大学文理学部教授、奈良女子大学教授を併任、1957年京都大学文学部教授、1961年定年退官、青山学院大学教授、1966年東北学院大学教授、1969年東海大学教授、1974年退職。19世紀英国小説が専門、20代でウォルター・ペイターの研究・訳書を刊行し、ついでジョージ・エリオットの主作品を全訳、難解で知られたヘンリー・ジェイムズの『黄金の盃』を本邦初訳した。また土居からの書簡も公刊されている。島田謹二や矢野峰人とも終生の友人であった。妻の妹が淀川郁子。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。