『MIDI POWER』(ミディパワー)は、コナミ(後にコナミデジタルエンタテインメントへ分社)が開発したコンピューターミュージックのMIDIアレンジを集めたアルバムのシリーズである。「Ver.1.0」から「Ver.5.0」まで発売された後、新シリーズ「Pro」が「Pro7」まで発売された。発売された時期によりコンセプトが変化している。「Pro」も含め全てキングレコードから発売されている。「Ver.」シリーズはX68000とローランド製MT-32およびSCシリーズのSC-55(「5.0」のみSC-88)を使ってアレンジされている。「1.0」ライナーノーツによると、通常のアレンジと異なり極力原曲に忠実に、また音源そのままの状態で効果を掛けずに収録されていることが特徴となっている。Ver.1.0では当時X68000へ移植された作品のSC-55版オリジナルサウンドトラックとしての側面もあったが、Ver.4.0以降は純粋に本CDのためのMIDIアレンジとなった。これはCDのタイトルにも影響を及ぼし、例えばVer.1.0の正式タイトルは『MIDI POWER X68000 Collection Ver.1.0』であるのに対し、Ver.4.0では『MIDI POWER Ver.4.0』と「X68000 Collection」部分が外された。以降の説明では「Ver.」部分のみを示す。「Ver.」シリーズのベスト盤としての発売だった「Pro」を除き、SC-88(あるいはSC-88Pro)でのアレンジとなっている。全曲収録ではなく、「Ver.5.0」同様一部の曲のみのアレンジとなっている。また「Ver.」では原曲を再現することに重点が置かれていたのに対し、SC-88の使用で表現力が向上したことでアレンジ要素が強くなった。また「Pro」シリーズでは「POWER Disk」というスタンダードMIDIファイル(SMF)による一部の曲データが収録されたフロッピーディスクが付属している。「Pro7」制作当時、アレンジャーのサイトでは次回作発売を示唆する記述があったが、「Pro8」以降は発売されていない。以下タイトルは正式なものから「MIDI POWER」部分を除いたもののみを示す。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。