LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

坂本茂 (野球)

坂本 茂(さかもと しげる、1921年4月19日 - 1989年2月8日)は、東京都出身のプロ野球選手(内野手)。1950年の登録名は「坂本 埴留」。旧制日本大学第三中学校在学中に、甲子園に4回出場(春2回〔1938年、1939年〕、夏2回〔1938年、1940年〕)。そのうち1940年夏の大会でベスト8に入る活躍を見せた。当時の監督に藤田省三(のち近鉄初代監督)、チームメイトに、鬼頭政一(のち名古屋、西鉄などでプレー。元太平洋監督)、今泉勝義(のち巨人でプレー)、本田耕一(法政大学に進学したが、応召。石丸進一のキャッチボール相手として有名で、自身も特攻死した)がいた。1941年に東京巨人軍へ入団。沢村栄治がつけていた巨人の背番号14は沢村の功績を称えて1947年7月に巨人の永久欠番となったが、沢村戦死(1944年12月2日)から永久欠番指定(1947年7月9日)までの間の1946年に坂本が巨人の背番号14をつけており、坂本が巨人の背番号14をつけた最後の人物である。1947年、国民野球連盟の大塚アスレチックスへ参加。1950年、近鉄パールスでプロ野球復帰。11月20日の対西鉄クリッパース戦(大阪球場)の同点で迎えた12回に川崎徳次から、日本プロ野球史上5人目、パ・リーグ史上初の満塁サヨナラ本塁打を放っている。1952年に引退した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。