天翁院(てんのういん)は、栃木県小山市にある曹洞宗の寺院。小山祇園城跡の一角にあり、小山氏の菩提寺として知られる。久寿2年(1155年)、小山政光の開基といわれる。当初は北山(小山市中久喜地内)に創建されたが、文明4年(1472年) 、小山高朝が培芝正悦(ばいし しょうえつ)を中興開山の師として招聘し、現在地に移建した。院号の天翁院は、小山高朝の法名「天翁考運」にちなむ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。