中伏木駅(なかふしきえき)は、かつて富山県新湊市(現射水市)にあった、日本国有鉄道(国鉄)新湊線の駅(廃駅)である。営業キロは、能町起点3.0km。もとは富山県初の鉄道である中越鉄道が、1918年(大正7年)に能町 - 新湊間を開業させるのと同時に設置されたものである。その後、1920年(大正9年)に中越鉄道が国有化され、国鉄の駅となったが、1951年(昭和26年)に新湊線の旅客営業が廃止されると同時に廃止された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。