2代目京山 幸枝栄(きょうやま こうしえ、1930年11月14日 - )は、浪曲師。本名は木下和代。浪曲親友協会所属。同協会理事。1943年に初代京山幸枝司の門下で京山明美を名乗り、翌年1月に堺市朝日座にて「山之内一豊の妻」で初舞台。1961年頃に境貞子(現在の浪曲曲師の岡本貞子)、田中絹代と共に音頭ショウ「ソフトショウ」結成しリーダーとして節回しを担当。一時脱退し1966年には2代目幸枝栄を襲名もショウに復帰。1978年6月トリオを解消し浪曲の世界に復帰。長年刑務所慰問などを続け2000年には知事表彰、2002年には法務大臣表彰受賞。河内音頭の櫓の世界でも活躍。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。