橋本 武広(はしもと たけひろ、1964年9月18日 - )は、青森県上北郡七戸町出身の元プロ野球選手(投手)・野球指導者、野球解説者。青森県立七戸高等学校時代は甲子園出場こそないものの、その非凡なセンスは青森県内で知れ渡っていた。春の県大会では延長10回まで無走者無失点、延長18回まで零封(結果は0-0で再試合)、という記録を作った。その後東京農業大学、プリンスホテルを経て1989年のドラフト3位で福岡ダイエーホークスに入団。ダイエー時代にはこれといった実績はなかったが、オフに秋山幸二・渡辺智男・内山智之との交換トレードで佐々木誠・村田勝喜とともに西武ライオンズに移籍すると、左の中継ぎ投手としてから7年連続して50試合以上の登板を果たした。この頃、監督の東尾修は地味な中継ぎ役を黙々とこなす橋本を高く評価し、1997年シーズンリーグ優勝が確定的になった際「胴上げ投手は是非橋本に」と提案した。しかしこの年西武はサヨナラ勝ちでリーグ優勝を決め(勝利投手は森慎二)、また日本シリーズはヤクルトに敗れてしまい、橋本は胴上げ投手になれなかった。シーズン途中にトム・エバンスとの交換トレードで阪神タイガースに移籍。さらにシーズン途中には吉田篤史との交換トレードで千葉ロッテマリーンズに移籍し、同年限りで引退。その後はJ SPORTS解説者のかたわら母校・東農大のコーチを務め、2010年からは古巣の埼玉西武ライオンズでブルペン担当の一軍投手コーチに就任した。2011年からは二軍投手コーチを務めていたが、10月17日に西武球団より翌年のコーチ契約を結ばないことが発表された。からは、テレ朝チャンネル2の野球解説者として活動する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。