ヒロイック(、1921年 - 1939年)は、オーストラリアで生産・調教されたサラブレッドの競走馬。5ハロン(約1006メートル)から2マイル(約3218メートル)までのさまざまな距離で勝利を挙げ、また種牡馬としても6シーズン連続リーディングサイアーとなる大成功を収めた。2003年にオーストラリア殿堂に殿堂馬として選ばれている。1923年のAJCブリーダーズプレートでデビューし、その初戦を勝利で飾った。2歳時のヒロイックはこれ以外にも、アスコットヴェイルステークスなどを含む全部で6つのステークス競走勝ちを収めている。3歳のときにはコーフィールドギニーとオーストラリアンダービー、5歳時ではコックスプレートにも優勝した。このほか、ヒロイックは2マイル(16ハロン・約3218メートル)のキングズプレートでも勝ちを挙げており、実に5ハロンから16ハロンまで様々な距離をこなせる多彩さを持っていた。種牡馬入りした初年度から好調な出だしを切り、生涯で29頭のステークス競走勝ち馬を輩出、1933年から実に6シーズンもの間オーストラリアリーディングサイアーの座を独占し続けた。最たる代表産駒に挙がる馬が1934年生まれのアジャックスである。同馬はフューチュリティステークス3連覇など競走馬として顕著な成績を収めた馬で、2004年にオーストラリア競馬名誉の殿堂に組み込まれている。そのほかの代表的な産駒に、後継の種牡馬たちはあまり成功せず、現在にヒロイックの父系は既に見当たらなくなっている。後継種牡馬から出た数少ない成功例に、ロイヤルステップ産駒のフライト(コックスプレート2勝など、オーストラリア殿堂馬)がいる。1939年に17歳で死亡、遺骸はグロウィーガルフスタリオンに埋葬された。後の2003年、オーストラリア競馬名誉の殿堂はその成績を称え、ヒロイックを殿堂馬の一頭として選定している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。