LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

WebBoy

WebBoy(ウェブボーイ)は、IBMが開発したDOS用のウェブブラウザである。WebBoyは、DOS(DOS/V)用のウェブブラウザであり、日本IBMより1997年に発売された。WebBoyは、DOS用にもかかわらず、テキストおよびグラフィックでのWorld Wide Web表示ができたほか、メールクライアント機能を持っていた。最初のバージョンが3.0であり、以下の2バージョンが発売された。日本語表示に関してはUnicodeに対応していない。日本IBMはWebBoyを、DOSしか動かない古いパーソナルコンピュータをインターネット端末として再活用するための「リサイクルウェア」の第一弾とした。2000年3月にはPC DOS 2000とのバンドル・パッケージ「グリーン・ソフトウェア・パッケージ」も発表された。WebBoyは日本IBMが日本独自に開発したソフトウェアで、日本以外では販売されていない。1997年に書籍「WebBoy活用術―DOSマシンをインターネット専用機に変える」(ソフトバンク)が出版された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。