株式会社東和町総合サービス公社(とうわちょうそうごうサービスこうしゃ)は、岩手県花巻市東和町に本社を置くバス事業者である。貸切バスのほか、花巻市廃止代替バスの運転業務受託も行っている。本項では、花巻市営バス(旧:東和町営バス)についても記述する。岩手県和賀郡東和町で運行される岩手県交通の路線バスが廃止されることになり、東和町では代替バス方式により町営バスの運行を行うことになった。この時に、町内の企業や団体との共同出資により、第三セクターのバス事業者を新たに設立し、既に東和町が運行していたスクールバス、給食運搬車も含めて町所有の白ナンバー車の運転業務を委託する方式を採用した。この委託先として設立された事業者である。1990年からは貸切バス事業にも着手しており、積極的な営業を行なっている。車庫は本社に併設されている。旧:東和町域をエリアとして運行。なお、2010年10月1日より、原則として朝夕のみの運行となり、日中は予約乗合タクシーに移行した。中内線小山田線田瀬線浮田線山の神線市営バスの運行主体は花巻市となっており、使用する車両も花巻市所有の車両で、同社では運転業務および車両管理業務のみを受託するという形態を採っているため、自家用ナンバー(白ナンバー)である。車両は黄色い車体に「ブルーラインマーク」が入る。貸切車については三菱ふそう・UDトラックス(旧:日産ディーゼル)・日野を採用。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。