邇々杵神社(ににぎじんじゃ)は、滋賀県高島市朽木にある神社である。古くは、「十禅師」と称した。またかつては神宮寺(天台宗)を有し、石標と天保年間(1830 - 44年)に造られた多宝塔が残っている。旧社格は郷社。創祀年代不詳。平安時代初期に、日吉十禅師社(現日吉大社摂社樹下神社)を勧請したものと伝える。明治初年(19世紀後葉)に現社名に改め、昭和15年(1940年)に郷社に昇格した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。