レーモン・ベランジェ4世(Raimond Bérenger IV, 1195年 - 1245年8月19日)は、プロヴァンス伯およびフォルカルキエ伯(在位:1209年 - 1245年)。プロヴァンス伯アルフォンス2世とガルザンド・ド・フォルカルキエの息子。父からプロヴァンスを、母からフォルカルキエを相続した。当時アラゴン王国の王家であったバルセロナ家の同族で、父アルフォンスはアラゴン王アルフォンソ2世の次男であった。1219年にサヴォイア伯トンマーゾ1世の娘ベアトリーチェ(ベアトリス)と結婚した。2人の間には死産の2子を除いて4女が生まれたが、4人はいずれも各国の王妃となった。男子がなかったため、レーモン・ベランジェ4世の死後は末娘ベアトリスと娘婿カルロが所領を相続した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。