登里 享平(のぼりざと きょうへい、1990年11月13日 - )は、大阪府出身の日本のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー/ディフェンダー。Jリーグディビジョン1 (J1)・川崎フロンターレ所属。香川西高等学校では1年生からレギュラーに定着、全国高等学校サッカー選手権大会に3年連続で出場した。卒業後は2009年シーズンより川崎フロンターレに入団。2009年4月にドイツ・デュッセルドルフで行われた国際ユースサッカー大会では日本高校選抜メンバーとして参加。チームは勝ち星無しに終わったが、登里は4試合に出場し3得点と結果を残した。2009年6月20日のJ1第14節、対大分トリニータ戦で途中出場しプロデビューを果たす。この時、登里はファーストタッチでシュートを打った。同年10月25日のJ1第30節、対サンフレッチェ広島戦では、途中投入されると中村憲剛のゴールをお膳立てしプロ初アシスト、またその1分後には初ゴールを記録した。2014年からDF登録になり、サイドバックとしてプレーする機会が増えた。2016年より背番号が「2」に変更となった。95||6||18||1||11||0||124||795||6||18||1||11||0||124||7!通算!!colspan="2"|AFC
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。