中村まり(なかむら まり、1977年 - )は、アコースティック・ギター弾き語りのシンガーソングライター。幼少の頃からギターに親しみ、14歳から約4年間をアメリカのオハイオ州シンシナティで過ごす。アメリカン・フォークやカントリー・ブルースなどに影響を受けたオリジナル曲はすべて英語詞で、ライヴでは60~70年代フォーク、戦前カントリー・ブルース、オールド・タイム・ミュージック、ブルーグラスなどから、ロン・セクスミスやポール・マッカートニーなどまでを幅広くカヴァーする。2005年、MULE RECORDSより1stアルバム「SEEDS TO GROW」をリリース。同年、フジ・ロック・フェスティバルのジプシー・アヴァロンに出演。2006年に狭山で行われたハイドパーク・ミュージック・フェスティヴァルに出演。2007年と2009年のエイモス・ギャレット、2010年のジェフ・マルダー&エイモス・ギャレットの来日公演にゲストで出演し、マリア・マルダーの「真夜中のオアシス」を歌う。2009年、2ndアルバム「Beneath The Buttermilk Sky」をリリース。同年、フジ・ロック・フェスティバルのフィールド・オブ・ヘヴンに出演。2011年6月、ロンサムストリングス&中村まり「folklore session」をリリース。同年、フジ・ロック・フェスティバルのフィールド・オブ・ヘヴンに出演(ロンサムストリングス&中村まり)。同年、「Microsoft presents 家族 1964・2012」のショートムービーに「Night Owls」(「Beneath The Buttermilk Sky」収録)が使用される。同年、細野晴臣『HOSONOVA』のレコーディングにコーラスとして参加。2012年、ライジングサン・ロック・フェスティヴァルのボヘミアン・ガーデンに出演(ロンサムストリングス&中村まり)。同年9月、ロンサムストリングス&中村まり「Afterthoughts」をリリース。2013年、TOYOTAプリウス「マイコーデ」篇のテレビCMソング「フィールソーファイン」にシンガーとして起用される。現在のメインギターは1965年製のMARTIN OOO-18。アルバム・ジャケットやHPなどのイラストもすべて本人が手がけている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。