WS-Policyは、WebサービスでXMLを使ってポリシー(セキュリティポリシー、QoSポリシーなど)を外部に公開するための仕様であり、利用者にとってはポリシー要求条件を指定する手段を提供する仕様である。2007年9月、W3C勧告となった。WS-Policyは、仲介者と最終的利用者にセキュリティ(および他のビジネス)ポリシーの機能と制約(例えば、セキュリティトークンの必要性、サポートする暗号化アルゴリズム、プライバシー規則など)を示すための一連の仕様であり、サービス側と最終利用者側がポリシーによってどう関連付けられるかを示すための仕様である。アサーションは、Webサービスについての要求条件だったり、Webサービスのポリシーを公開したものである。次の2つの「オペレータ」(XMLタグ)を使って、ポリシーの組合せについての文を作る。論理的には、空の "wsp:All" タグはアサーションにはならない。ポリシーのインターセクションとは、2つのポリシーから作成される(統語的ではなく)意味的なインターセクションである。インターセクションは2つのポリシーの要求/機能に同時に従う新たなポリシーとなる。もし、2つのポリシー間に非互換があれば、両者がそれを発見できる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。