スロウダイヴ (Slowdive) は、イングランドのオルタナティヴ・ロックバンド。フィードバック・ノイズを用いたシューゲイザーと呼ばれるサウンド・スタイルを持つ代表的なバンドとして知られている。1989年にイングランドのレディングにて、学校の友人だったニール・ハルステッド(Neil Halstead)とレイチェル・ゴスウェル(Rachel Goswell)が中心となって結成する。2人の他にニック・チャップリン(Nick Chaplin)とエイドリアン・セル(Adrian Sell)がメンバーとなる。バンド名はメンバーの夢から来ている。1990年にクリスチャン・セイヴィル(Christian Savill)が加入、セルが大学へ行くために脱退し、代わりにサイモン・スコット(Simon Scott)が加入する。同年、クリエイションより1stシングル『Slowdive』をリリース。続けて『Morningrise』と『Holding Our Breath』の2枚のシングルをリリースする。1991年にデビュー・アルバム『ジャスト・フォー・ア・デイ(Just for a Day)』をリリースする。1992年、3枚のシングルの中からアルバム未収録曲を集めた編集盤『ブルー・デイ(Blue Day)』がリリースされる。1993年にシングル『Outside Your Room』をリリースし、続けて2ndアルバム『スーヴラク(Souvlaki)』をリリースする。この作品では2曲にブライアン・イーノ(Brian Eno)が参加している。同年に全編打ち込みを用いた『5 EP』と、リミックス盤の『5 EP (In Mind Remixes)』をリリースする。1994年にサイモンが脱退し、イアン・マカッチョン(Ian McCutcheon)が加入する。1995年にそれまでとは異なるミニマルな音作りの3rdアルバム『ピグマリオン(Pygmalion)』をリリースした後、バンドは解散。その後ハルステッドとゴスウェル、マカッチョンの3人はモハーヴィ3(Mojave 3)を結成する。ハルステッドは2002年に1stソロアルバム『Sleeping on Roads』でソロデビューを果たす。ゴスウェルも2004年にソロアルバム『Waves Are Universal』をリリースしている。マカッチョンも自身のバンド、で活動している。セイヴィルは以前結成し、休止状態だったモンスター・ムーヴィーを再始動させ、スコットは、インナー・スリーヴを経て、テレヴァイズのメンバーとして活動、ソロのエレクトロニックミュージシャンとしても作品を発表するなど旺盛に活動。2014年1月28日、同年に開設されたバンドのtwitter上で、スペインのバルセロナで行われるロック・フェスティバルである、プリマヴェーラ・サウンドに向けて再結成したことを発表。ヨーロッパや北米でもツアーを行い、7月にはフジロック・フェスティバルで初来日。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。