LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

フィッティパルディ・F5

フィッティパルディ・F5 (Fittipaldi F5) は、デビッド・ボールドウィンによって設計したフォーミュラ1カーで、1977年ベルギーグランプリから1979年イギリスグランプリまでフィッティパルディチームによって使用された。これまで登場したシャシーはフィッティパルディと車体設計者のリチャード・ディヴィラによる「FD」という型番が付けられていたが、新車「F5」以降からディヴィラからデビッド・ボールドウィンの手に移ったため「D」が落ちた。ドライバーはエマーソン・フィッティパルディとインゴ・ホフマンとの2台体制(ホフマンは開幕2戦のみ)で参戦したが、戦闘力不足の影響で、表彰台まであと一歩と迫る4位にとどまった。1978年シーズンに向けジャコモ・カリーリが加入し、前年のF5をグランドエフェクト仕様・フィッティパルディ・F5Aに仕上げた。ドライバーはエマーソン・フィッティパルディのみの1カーで挑み、以前よりも戦闘力が向上し、第2戦ブラジルグランプリでフィッティパルディがチーム初となる2位表彰台を獲得し、フィッティパルディにとって1975年シーズン最終戦アメリカグランプリ以来3年振りの表彰台となった。1979年は開幕2戦使用し、第3戦南アフリカグランプリからラルフ・ベラミーによって開発されたフィッティパルディ・F6は失敗作となり、第10戦西ドイツグランプリにF6の改良型・F6Aが投入されるまではF5Aを使用するものの、結果は開幕戦アルゼンチングランプリで6位入賞のみに終わった。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。