昭和町(しょうわちょう)は岡山県中南部の吉備郡に存在した町である。1972年(昭和47年)に総社市(初代)へ編入され廃止された。現在は総社市(2代)の一部となっている。現在の総社市美袋、日羽、原、影、中尾、下倉、種井、延原、宇山、槁に当たる。町内の大部分が吉備高原の南部山地である。昭和町という町名は、4村合併時に村名や大字名を使用しないという暗黙の取り決めがあり適当な名が見出し得ず、また4か村組合立で設置された公民学校が昭和に開校したことを記念して「昭和公民学校」としたことから、それに合わせて命名されたものである。現在はすべて総社市の大字となっている。現在は各校とも総社市立
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。