大沼公園駅(おおぬまこうえんえき)は、北海道亀田郡七飯町字大沼町にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線(駒ヶ岳回り・本線)の駅である。駅番号はH67。電報略号はオエ。特急「北斗」・「スーパー北斗」(下り1・3・19・21・23号、上り18・20・22・24号を除く)が停車し、朝には函館方面からの当駅折り返し列車が1本のみ設定されている。単式ホーム1面1線を有する地上駅。そのほかホームの無い側線を1線有する。この側線は留置線であり、大沼駅発着の列車が待機している場合があるが、乗降はできない。また当駅での列車交換もできない。大沼駅管理(夜間連絡先は森駅)の業務委託駅(ジェイ・アールはこだて開発委託、早朝夜間駅員不在)となっている。駅舎は構内の東側(旭川方面に向かって右側)に位置し、ホーム中央部分に接している。改築されつつ以前からの形状を維持した、重厚感があるレトロな雰囲気の建物である。また、トイレを有する。駅舎にはみどりの窓口(8時30分から18時10分まで)、自動券売機、はこだて開発売店(旧キヨスク、5月から10月までの季節営業。ただし現在は無期限休業中)がある。「紅葉が映える水郷の駅」と記載された「わたしの旅スタンプ」が設置されている。当駅近隣の観光地(国定公園)名より。※特急「北斗」・「スーパー北斗」の隣の停車駅は各列車記事を参照。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。