楠丘町(くすがおかちょう)は、兵庫県神戸市灘区の町名の一つで、高羽字楠丘・老松・竹丸・寿から成立した。平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)における世帯数1,627、人口3,688、うち男性1,747人、女性1,941人。郵便番号:657-0024。東は石屋川を挟み御影、南は高徳町、西は八幡町、北は阪急神戸線を挟み高羽町。ここには「高羽の樟」と呼ばれる、高さ20m、目通り11.5m、地上2.5mで三叉に幹が分かれたクスノキの巨木があって、昭和3年(1928年)1月18日に天然記念物に指定されたが、戦災により枯死して記念碑だけが残る。住宅地の地価は、2014年(平成26年)1月1日の公示地価によれば、楠丘町2-3-8の地点で26万8000円/mとなっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。