蔵清水(くらしみず)は、徳島県徳島市のJR徳島線蔵本駅前広場にある湧水。とくしま水紀行50選2番、とくしま市民遺産選定。ミネラル分を含んでいる水は地下約30メートルから組み上げられている。1939年(昭和14年)に蔵本駅前広場に出征兵士が整列する場所を造るために軍の命令によりつくられた。「暮らしの水」として利用されたていたことからこの名称となった。蔵本自治会によって1991年(平成3年)にモニュメントや給水設備を設置した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。