東加茂村(ひがしかもそん)は、岡山県苫田郡にあった村。現在の津山市加茂町小渕、加茂町公郷、加茂町桑原、加茂町下津川に当たる。なお、東加茂村消滅時に合併した加茂町は後の新加茂町と同じ範囲を指し、新加茂町が分離して残った加茂町は西加茂村と東加茂村の範囲に当たるため、同名でも実質は全く別物と言える。津山市への合併に伴い、それぞれの大字に加茂町を冠することとなった。なお、津山市加茂町下津川の内、奥津川に関しては708-1201となる。広戸村を参照のこと。旧村内を走る高速道路なし旧村内を走る国道なし下津川の津川は津川川を指す。津川川をはさみ、当村大字下津川、勝田郡広戸村大字広戸奥津川、滝尾村大字津川原(現・津山市三浦)と、津川川に由来する地名が3村に分かれ存在していた。この3つは、今ではすべてが津山市内にある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。