四天王寺(してんのうじ)は、大阪府大阪市天王寺区の町名。1丁目と2丁目がある。郵便番号は、543-0051。上町台地の高台に位置するが、1丁目の南東と2丁目付近は東側の傾斜にかかる。大まかには東を上町筋、西を谷町筋、南を国道25号東行き、北を勝山通に囲まれた地域。1丁目の大半は四天王寺の境内地となっている。2丁目は上町筋より東に位置する。日本最古の仏教寺院の1つである四天王寺や、現存する世界最古の企業である金剛組があるが、表通りから外れると比較的閑静な住宅街となっている。1981年実施の町名で、旧町名でいう元町、椎寺町、上綿屋町、上本町9丁目の一部が1丁目、東門町が2丁目におおむね該当する。四天王寺境内の元町と西縁の椎寺町はもと天王寺村、北縁の上綿屋町、上本町9丁目の一部および北東縁の東門町はもと東平野町の各一部。両者とも1897年に大阪市へ編入されたが、当初前者は南区、後者は東区で、1914年に両者とも新設の天王寺区となった。なお、東門町は1944年まで上本町10丁目という町名だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。