モッティ(Motty、1978年7月11日 - 1978年7月23日)は、イングランド、チェシャー生まれのオスの象である。証明されている限りでは、唯一のアジアゾウとアフリカゾウの雑種として知られている。モッティはチェスター動物園()において、アジアゾウの母「"Sheba"」と、アフリカゾウの父「"Jumbolino"」の間に生まれた。「モッティ」という愛称は、1931年にチェスター動物園を創立した"George Mottershead"に因んでいる。徹底した世話にもかかわらず、モッティは生後僅か12日で臍部分から感染症を起こしてしまい死亡した。検死結果では、壊死性の腸炎と、大腸菌による敗血症がモッティの死因とされた。モッティの検体は、ロンドン自然史博物館に保存されている。頬、耳(長く尖った耳たぶ)、脚(長く細い)は、アフリカゾウの外見を備え、爪の数(前部5、後部4)と鼻先の単一の指状突起はアジアゾウの特徴を持っていた。皺のよった胴体はアジアゾウに似ていた。前頭部は一つのコブとその前部に小さなコブを2つ備えていた。体躯はアフリカゾウ型だったが、中央の隆起はアジアゾウの特徴を持ち、後部の隆起はアフリカゾウ型であった。アジアゾウ("Elephas maximus")と アフリカゾウ("Loxodonta africana")は別属のゾウである。 染色体の数は同一なので、少なくとも理論的には両者の交配は可能である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。