株式会社アーティング(arting co., Ltd.)は、かつて存在した日本のソフトウェア会社である1997年5月12日に福岡市で設立され、当初は宝石などアクセサリー類の販売を行っていた。2003年に競馬予想投資ソフト「リーディングジョッキー」を発売。全国各地に拠点を置き、積極的な営業活動を展開。後に本社を東京都港区に移転する。2008年1月6日、平成19年度をもって業務を停止すると発表。事実上の倒産となった。「リーディングジョッキー」は競馬での資産運用を目的としたソフトで、価格は126万円と高額ながら2年で4,000本を売り上げた。その後「リーディングジョッキーNEO」(84万円)、「リーディングジョッキーLIBERO」(52万5千円)が発売され、シリーズで合計6,000本が販売されたとされる。しかし、その用途から購入者との間に様々なトラブルが発生していた。アーティングが倒産後も、同社は『これまでに販売したソフトを、これからも使い続ける事が出来るように対処する』とサイト上で発表していたが、2010年1月4日をもってソフトを制御する為のメインサーバーが停止し、使用不能になった。2005年と2006年に「arting RACING TEAM with IMPUL」としてフォーミュラ・ニッポンに参戦した。その他に全日本プロレスのスポンサーを務めたこともあった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。