やまじシスターズは、日本の醸造業・小原久吉商店(和歌山県有田郡湯浅町)のマスコットキャラクター群の総称。キャラクターデザインは玖珂つかさ。小原久吉商店の8代目当主・小原良樹の発案により、2005年に有田産ミカンを使用したゼリー及びオレンジジュースのブランド「とれたてみったん」のイメージキャラクター・みったんが誕生。以後、醤油・タレ担当のやまじちゃん、果物詰め合わせ担当の和歌ちゃん、地サイダー「ゆあさいだぁ」担当の宮ちゃんも登場し、この4名を総称して「やまじシスターズ」と呼ばれるようになった。「やまじ」は「∧」(山)の下に「治」と書く小原久吉商店の屋号のことで、初代当主・山家屋治兵衛(やまがや じへえ)の名を略したものである。なお、4人は「シスターズ」を称しているものの姉妹関係ではない。学研『メガミマガジンクリエイターズ』Vol.9(2007年10月発売)の「地方キャラ特集」で紹介されたことを契機に知名度が上がり、2009年9月発売の同誌Vol.17よりイラストストーリー「やまじシスターズ ふんわりびより」の連載が開始されている。やまじシスターズの関連商品は湯浅町の小原久吉商店・国道店(国道42号沿い)や同社のネット通販で取り扱っている。また、一部の商品については秋葉原のコトブキヤ・ラジオ会館店でも扱っている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。