SOCOM: U.S. NAVY SEALs Portable(ソーコム ユーエス ネイビーシールズ・ポータブル)は、SCEから発売されたSOCOMシリーズのPSP版である。だが、海外ではSOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravo 3として発売されており、名こそ違えどSOCOM: U.S. Navy SEALs Fireteam Bravoシリーズの最新作にあたる。当初日本では2009年11月26日に発売される予定だったが、2010年2月11日に変更された。SEALsに所属しているレイスに国防総省から直々に召集の連絡が入る。内容は『ヨーロッパ諸国にあるバルト地方西部に位置するコラトビアへ大量破壊兵器の関わりが浮上している。可能であれば、阻止してもらいたい』とのこと。レイス,サンドマン,レイブン,トロの4名でチームを組む。本作では、リアルな武器が数多く登場する。武器によっては、アッパー・バレル・マズル・アンダーバレルの各部位に取り付けるパーツが存在し、作戦内容と自分の戦術に合わせたカスタマイズが可能となっている。パーツを付けることによって性能向上ができる。サポートだけではなく、戦闘もそつなくこなすエリート隊員。民間用としても治安維持部隊用としても人気が高い。デルタフォースのようなアメリカの特殊部隊で使用されている。使用する弾薬は5.56×45mmNATO弾で、射撃モードの切り替えが可能。現在はイスラエル国防軍をはじめ、世界中で使用されている。人間工学を生かしたブルパップ式で、利き手を選ばないデザインになっている。1951年より使用され、現在も100万丁以上が流通している。ストックはAKMの直銃床ではなくAK-47のように傾斜している。特にブルガリアでは、ライセンス品のほか、当地で設計されたバリエーションも生産されている。モジュラー式ライフルの軽量型で次世代の市街戦および対テロ戦闘用に設計された。完全に左右対称な操作系を持ち、さらにオプションやアタッチメントを追加できるモジュラー構造となっている。これによって本銃はあらゆる作戦や状況に対応した。反動が強く、マガジン容量が少ないのが欠点である。現在フランス軍の主力ライフルであり。楽器のような形状から「クラリオン」と呼ばれている。クローズドボルトであるため初弾から高い命中率を発揮する。9x19mm Parabellum弾を使用する。軽量で小型、折りたたみ式のストックと角に丸みを帯びせたデザインにより、警察だけでなく、VIP警護にも最適である。通常はロシア規格の9x18mmピストル弾を使用するが、本銃は新型に高衝撃徹甲弾も発射できる。Metacriticでの評価は 7.6。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。