青田 典子(あおた のりこ、1967年〈昭和42年〉10月7日 - )は、日本のタレント、女優、元アイドル歌手である。かつての女性アイドルグループ 『C.C.ガールズ』のひとりとしても知られる。グレートデン所属。本名;玉置 典子(たまき のりこ)、旧姓・森田(もりた)。愛媛県松山市生まれ。松山市立津田中学校、東京都立八王子東高等学校を経て、東洋女子短期大学中退。現在の夫は音楽グループ 『安全地帯』の玉置浩二。キャリア最初期の仕事として、テレビの人気深夜番組 『オールナイトフジ』(フジテレビ)に、当時の現役モデルなどによる女性グループ 『シーエックス』の一員として、本名の「森田 典子」でレギュラー出演。1986年(昭和61年)から翌年にかけては「森陽子」「森田典子」名義での活動実績があり、男性雑誌 『BUNTA』『月刊プレイボーイ』『平凡パンチ』のグラビアページではヌードも披露している。1990年(平成2年)、オスカープロモーションが主催したコンテスト、「日本美人大賞」に出場して準グランプリを受賞した。翌年、芸名を青田典子に改めて、同コンテストの上位入賞者で『C.C.ガールズ』を結成し、リーダーを務めてデビュー。当時の愛称は「てんこ」だった。同年日本テレビ音楽祭新人賞、1993年(平成5年)にはゴールデン・アロー賞グラフ賞、1994年(平成6年)には「JAL沖縄キャンペーンガール」、1995年(平成7年)にはハット(帽子)グランプリ特別賞を受賞した。C.C.ガールズは1998年(平成10年)11月に卒業、その後青田はソロでの女優・タレント活動を開始し、映画・Vシネマのヒロインクラスの役を務めるほか、バラエティーのMCなど幅広く出演した。2004年(平成16年)頃からは、バラエティ番組『ロンドンハーツ』に出演。「格付けしあう女たち」のコーナーで、そのキャラクターから「L'amant(ラマン)青田」、「バブル青田」と呼ばれ人気になり、2005年(平成17年)冬スペシャルでは、バブルを代表する画家、ラッセンにヌードの絵を描いてもらった。また、同コーナーでの決めゼリフ、「ジーザス・クライスト(Jesus Christ)」が大爆笑をとりブレイクした。2007年(平成19年)4月からは、『孤独の賭け〜愛しき人よ〜』、『地獄の沙汰もヨメ次第』(共にTBSテレビ)、『ドリーム☆アゲイン』(日本テレビ)と、3クール連続でドラマ出演した。2007年(平成19年)5月、結婚歴があることが女性雑誌に報じられた。それは、青田が2004年(平成16年)11月に1歳年下の実業家と結婚、翌年10月に離婚していたという内容であった。その事実を認めたオスカープロモーションは、「当時の状況を考えると、それほどのものではないと判断、報告が先延ばしになってしまった」とした。また、これについて会見した青田は、その実業家とはその後もお互いの家を行き来する「恋人状態」であることを告白、記者会見で涙を流した。一方、2010年(平成22年)5月になると、音楽バンド 『安全地帯』の玉置浩二との交際が発覚した。青田は翌6月、「玉置を献身的に支えたい」として芸能活動を休止、同7月に玉置と再婚した。「バブル青田」は、青田の歌手としての別名である。青田は元々歌手志望だったが、C.C.ガールズ時代にリリースした曲(初期は「D.D.GAPS」のユニット名でリリース)はヒットしなかった。そこで『ロンブー』の田村淳が『ロンドンハーツ』(以下『ロンハー』)で青田を「バブル青田」としてソロCDデビューさせようと企画。プロデューサーは、淳と同じ吉本興業所属(当時)で、青田自身も大好きという小室哲哉だった。小室は自身の全盛期だった1997年(平成9年)の未発表曲を提供。作詞は、青田のカラオケの十八番である安室奈美恵の楽曲、『Chase the Chance』を作詞した前田たかひろ。タイトルは、そのまま『ジーザス』となった。青田はカラオケBOXで練習をしたり、カウンターテナーの米良美一などからボイストレーニングを受け、レコーディングに挑んだ。CDデビュー会見で『ロンハー』メンバーに初めて報告。また、そこで同じ日に『ロンハー』で共演している熊田曜子もCDデビューすることが分かり、2人は一週間後の『オリコン』売り上げ記録で勝負し、負ければ故郷で『ジーザス』を披露する事に(結果は青田が12位、熊田が15位となり、熊田が自らの故郷・岐阜で披露)。さらに、幕張メッセでデビューライブを行うことも通達された。振り付けはTRFのSAM、ETSU、CHIHARUが担当。ダンスレッスンを受け、ジュリアナ時代に流行した“ジュリ扇”を使ったダンスが完成した。曲の最後の決めポーズは「イナバウアー」ならぬ「イナバブル」。ライブに向け青木さやかと同じケビン山崎のジムで体を絞り、ウエストを68cmから60cmにしダイエットも成功。9000万円の費用を投じた幕張メッセのステージは見事成功。そこでCDジャケットが披露されたが、ジャケット撮影の時間がなかったため青田の運転免許証の写真(スッピン顔)が使われた。『ロンハー』共演者の青木さやかは『ジーザス』がお気に入りと公言している。C.C.ガールズなどのグループ名義分については、同項目を参照のこと。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。