LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

芝浦工業大学柏中学高等学校

芝浦工業大学柏中学高等学校(しばうらこうぎょうだいがくかしわちゅうがくこうとうがっこう)は、千葉県柏市増尾に所在し、中高一貫教育を提供する男女共学の私立中学校・高等学校。高等学校において、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒との間においては第2学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。芝浦工業大学の併設校。高等学校の外部募集を併施している。通称には、「芝浦柏」(しばうらかしわ)、「芝浦工大柏」(しばうらこうだいかしわ)、「芝柏」(しばかし)などがある。
校長は野村春路(2016年度〜)。中高共に多くの生徒が部活動に所属している。附属中学3年生は後期以降募集がある高校の部活動に仮入部でき、仮入部した生徒は下校時間が延長される。
また、一部の部活動では、高校3年生の活動が制限されている。芝浦柏におけるクラブ活動には、部活動の他にサークル活動が存在する。サークル活動は、中学では5名以上(兼部は原則禁止)のメンバーを集めて活動場所を確保した上で専属の顧問をつけ、生徒会担当にその旨文書で申請する。その内容は生徒会及び職員会議において議論され、賛成多数で可決された場合、校長の許可を持ってサークルの成立となる。高校の場合には、同じく5名以上(兼部の人数によっては8名以上)のメンバーを集め、活動場所を確保し専属の顧問を付けた上でクラブ連合会にその旨文書で申請する。その内容はクラブ連合会において議論され、賛成多数で可決された場合、校長の許可を持ってサークルの成立となる。またサークル活動については学校からの活動費の支給などはないが、1年以上の継続的活動をもってサークルから部への昇格を申請することができる。校歌は「毎日が喜び」という曲名で、歌詞には学校周辺の様子が綴られている。作詞、作曲は小椋佳によるもの。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。