LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

国鉄シキ180形貨車 (初代)

国鉄シキ180形貨車(こくてつシキ180がたかしゃ)は、1957年(昭和32年)7月17日に飯野重工業で2両が製作された、47トン積み平床式大物車である。アメリカ陸軍輸送隊所有の私有貨車で、車籍は日本国有鉄道に編入された。1965年(昭和40年)に同じシキ180という同形式番号の80トン積み低床式大物車が製作されているが、全くの別車両である。在日米軍の戦車を輸送するために製造された。重量が大きい戦車は、それまでシキ60形にしか搭載できず積車時の最高速度が制限されたことから、本形式が開発された。外見上は魚腹式台枠を備えた長物車である。車体長は15,700 mmで、戦車搭載時の軸重制限の問題から三軸ボギー台車を備えていた。番号はシキ180・181で、軍番号は800054・800055であった。常備駅は赤羽駅であった。製造2年後の1959年(昭和34年)6月に日本国有鉄道からは除籍されたが、その後韓国へ移動したものとされている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。