メリー・クレイトン(Merry Clayton、1948年12月25日 - )は、アメリカ合衆国のR&B歌手。ローリング・ストーンズとの共演で広く知られ、他にも様々なアーティストの作品でバック・コーラスを担当し、ソロ活動も行う。1980年代以降は女優としても活動。リトル・フィートのメンバーとして知られるサム・クレイトンの実姉である。ニューオーリンズ出身。1963年にシングル「The Doorbell Rings」でソロ・デビューを果たした。また、セッション・ミュージシャンとして様々なアーティストのバック・コーラスを務める。中でもレイ・チャールズのバック・コーラスを担当したグループ、レイレッツでの活動等で知られる。1969年、ローリング・ストーンズのアルバム『レット・イット・ブリード』収録曲「ギミー・シェルター」のレコーディングに参加。当初は、デラニー&ボニーのボニー・ブラムレットが参加する予定だったが、ブラムレットが体調を崩し、代役としてクレイトンが呼ばれた。曲中、ミック・ジャガーと対等な立場でデュエットを披露し、一部パートではリード・ボーカルも担当した。1970年、初のソロ・アルバム『ギミー・シェルター』を発表。同アルバムで前述の「ギミー・シェルター」をカヴァーしており、クレイトンのヴァージョンはシングルとしてもリリースされて全米73位に達した。同年10月にはカリフォルニア州で行われた音楽フェスティバル「ビッグ・サー・フェスティバル」に参加し、その時の模様の一部はオムニバス・ライヴ・アルバム『Celebration』(1971年)に収録された。1970年代にはキャロル・キング『つづれおり』(1971年)、リンゴ・スター『リンゴ』(1973年)、レーナード・スキナード「スウィート・ホーム・アラバマ」(1974年)等のヒット作でもバック・コーラスを担当した。クレイトンは、1986年公開の映画『ナインハーフ』で歌手の役を演じた。翌年には『星に願いを(Maid to Order)』にも出演した。1988年、映画『ダーティ・ダンシング』のサウンドトラックでクレイトンが歌った楽曲「Yes」が、シングルとして全米45位に達し、クレイトンにとって最大のヒット曲となった。私生活では1960年代末期にジャズ・サックス奏者のカーティス・アミーと結婚し、2人の息子に恵まれるが、カーティスは2002年に死去。2013年、バックシンガーにスポットライトを当てたドキュメンタリー映画『バックコーラスの歌姫たち』に出演。メリー・クレイトンがレコーディングやライヴをサポートしたアーティストの一覧。姓またはバンド名の五十音順。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。