リア・ラムナリン(Ria Ramnarine、1978年10月12日 - )は、トリニダード・トバゴ出身の女子プロボクサーである。同国初の女子ボクシング世界王者である。1999年12月3日、プロデビューを3RKOで飾る。しかし2000年5月3日、2戦目で同じく後に世界王者となるジゼール・サランディに敗れる。2001年7月27日、米国初上陸となる試合でレオナ・ブラウンを4RTKOで降す。2004年7月31日、ディー・ハマグチを判定で降しWIBAイベリアン・アメリカンミニフライ級王座を奪取。2005年5月28日、イボンヌ・ケイプルスとWIBA世界王座を争い、2-1判定で初の世界タイトル獲得。2006年7月14日、ステファニー・ジョージの挑戦を判定で退け初防衛。2006年9月9日、レジーナ・ハルミッヒが持つWIBF世界フライ級王座に挑むが6RTKO負け。2009年3月7日、ナンシー・ボニラを8RTKOで退けWIBA世界ライトフライ級暫定王座を獲得。2階級制覇達成。2009年7月31日、WBA女子世界ミニマム級暫定王座決定戦に出場。アナ・フェルナンデス相手に偶然のバッティングで9R負傷判定で暫定王座獲得するが、負傷の影響で一時試合ができなくなり休養王者扱いになった。2010年1月2日、復帰戦としてポリーナ・カルドナ相手にノンタイトルマッチを行い、3-0判定で前哨戦を制した。4月24日、ホームに正規王者多田悦子を迎えて王座統一戦を行った。試合は引き分け。正規王座獲得はならなかった。その後、日本での再戦も浮上したが、負傷により再び休養となった後、8月10日に暫定王座剥奪に至った。休養明け後の2011年2月12日、オルガ・ジュリオと空位のGBU・WIBFミニマム級、WIBAライトフライ級三冠王座を争い、3-0判定で勝利。7月29日、WIBA初防衛戦としてアナスタシア・トクタロヴァと対戦、しかし判定負けで王座陥落。2012年9月3日、ステファニー・ジョージ相手に判定勝ちを収め再起。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。