滬昆線(ここんせん)は上海市と雲南省昆明市を結ぶ中国国鉄の鉄道路線である。中国南部を東西に結ぶ幹線であり、中国鉄道の基幹路線網である八縦八横の一つである。既有の滬杭線(上海~杭州)、浙線(杭州~株洲)、湘黔線(株洲~貴陽)、貴昆線(貴陽~昆明)の4本の路線を合わせて出来た。鉄道部は2007年の第六次大提速(速度向上)実施後に全国の主要幹線に最高速度200km/hを超える高速列車を運行し始めた。これら4本の路線は向塘直通線(潭崗—梁家渡連絡線特大橋)完成後の2006年12月31日18時に合併して滬昆線となった。滬昆線の起点は上海駅、終点は昆明駅で、全長2690kmで大部分が複線電化されている。そして全長10kmの上海南線により上海南駅に連絡している。上海市と浙江省内は上海鉄路局管轄、江西省内は南昌鉄路局管轄、湖南省内は広州鉄路集団管轄、貴州省内は成都鉄路局管轄、雲南省内は昆明鉄路局管轄である。杭州市内は筧橋~杭州南間で新線と緩行線(旧来の路線)に分かれる。新線には杭州東駅、緩行線には杭州駅がある。また、本路線と平行する高速鉄道路線として、滬昆旅客専用線を建設中である。上海南/上海 - 松江 - 嘉興 - 海寧 - 筧橋 - 杭州東/杭州 - 蕭山西 - 杭州南 - 義烏 - 金華 - 衢州 - 玉山 - 上饒 - 横峰 - 鷹潭 - 進賢 - 梁家渡 - 潭崗 - 樟樹 - 新余 - 宜春 - 萍郷 - 醴陵 - 株洲 - 湘潭 - 婁底 - 漣源 - 新化 - 浦 -懐化 - 玉屏 - 凱里 - 貴定 - 貴陽 - 安順 - 六枝 - 六盤水 - 宣威 - 曲靖 - 昆明
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。