『サーバント×サービス』("SERVANT×SERVICE")は、高津カリノによる日本の青年漫画。『増刊ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)Vol.1(2007年)から連載を開始。その後、『増刊ヤングガンガンビッグ』を経て、『月刊ビッグガンガン』2014年Vol.7まで連載された。作者による略称は「鯖」で、公式Twitterが用いている本作のアニメのハッシュタグも「#鯖アニメ」となっている。北海道の某市・某区役所(作中では「みつば区」と描かれている)の保健福祉課を舞台に、そこで働く公務員の日常を描いた4コマ漫画。コミックス第1巻の帯に「仕事する?当たり前でしょ!」と書いてある通り、『WORKING!!』に比べて労働の描写が多い。作者の高津は実際に区役所で働いた経験があり(ただし元公務員ではなく臨時職員に近いものだったと語っている)、「電話対応たらい回しの経緯」や「臨時職員の待遇」など、地方公務員あるあるネタのようなものも度々出てくる。作者の高津は、この作品からComicWorksによるデジタル仕上げ(彩色・トーン)に移行している。2013年7月から同年9月までテレビアニメが放送された。なお、作者の公式サイトのブログ『うろんにらくがき』におけるアフターストーリーも2014年10月5日の記事をもって完結している。声優の表記はコミックス第2巻初回限定特装版同梱ドラマCDとテレビアニメ版同一のもの。2013年3月30日にアニメ コンテンツ エキスポ 2013でテレビアニメ化が発表され、同年7月から9月まで放送された。全13話。監督は『戦場のヴァルキュリア』や『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』の山本靖貴、シリーズ構成は『NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝』の下山健人、キャラクターデザインは『輪るピングドラム』の西位輝実、アニメーション制作は『WORKING!!』シリーズのA-1 Picturesがそれぞれ担当している。また、協力として東京都杉並区がクレジットされている。キャストはドラマCDから続投。BS11では、事前特番『「サーバント×サービス」放送直前!特別番組『めいあいへるぷゆー?』』が2013年7月5日 0:30 - 1:00などで放送された。次回予告がない代わりに「今週のサバクイズ!」と称したクイズコーナーがあり、正解はアニメ公式サイトで発表された。オープニングとエンディングに歌詞字幕が表示されている。各話のサブタイトルは、五・七・五(第5話を除く)の標語形式となっている。2014年7月4日24時から、TOKYO MX、群馬テレビ、BS11で再放送が行われた。NECビッグローブのスマートフォン向けアプリのカードコレクションゲーム『嫁コレ』に参加している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。