兼岡 一郎(かねおか いちろう、1942年 - )は、日本の地球科学者。専門は同位体地球化学。理学博士。東京都立日比谷高等学校、東京大学理学部物理学科卒業。1971年4月、西ドイツ、マックス・プランク核物理研究所客員研究員。1972年4月、フランス、国立科学研究センター(CNRS)研究員。1972年10月、フランス、パリ第6大学地球物理研究所助教授。1973年10月、東京大学理学部助手。1986年8月、東京大学地震研究所助教授。1991年4月、同教授。2004年6月、東京大学名誉教授。1978年、田中館賞(地球電磁気・地球惑星圏学会)受賞。1992年、三宅賞(地球化学研究協会)受賞。2003年、日本地球化学会賞(日本地球化学会)受賞。2015年、日本地球惑星科学連合のフェローとなる。アルゴンを用いた地球年代学、及び希ガスを用いたマントルの物質的構造の理解への顕著な貢献が顕彰されたもの。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。