清水焼団地(きよみずやきだんち)は、京都府京都市山科区にある清水焼の工業団地。82,500m²の区画に清水焼の作家、窯元や卸問屋、陶器用の土の製造会社、陶器用木箱や紙箱の製造業者・顔料の販売店などの関連産業も含めると約70軒が集中している。もとは清水寺近くの東山区五条坂周辺で製造されていたが周辺が公害問題や手狭になったことなどから団地が造成され、1965年以降に製造業者が移転した。2006年時点で、協同組合には71名が加入している。近年は清水焼の不振もあり、製造に携わらない住民が団地内にも増加しているが、協同組合では活性化策が検討されている。清水焼団地周辺は大阪ガスの供給地域であるが、清水焼団地内は独自にLPガスの供給網を整備し町内のLPガスタンクから供給している。これは燃焼カロリーが液化天然ガスよりもLPガスの方が高く陶器を焼くのに適しているためである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。