フリッパー上原(フリッパーうえはら、1952年2月8日 - )は、日本のプロボクサー。本名は上原 晴治(うえはら はるじ)。沖縄県那覇市出身。興南高校卒、日本大学文理学部体育学科中退。協栄ボクシングジム所属。元日本フェザー級王者。WBA世界ジュニアライト級王者・上原康恒は実兄である。日大一年1970年、全日本アマチュアボクシング選手権大会・フェザー級で優勝を果たした。同年、兄・康恒もライトウェルター級で優勝している。大学を3年で中退して協栄ボクシングジムに入門、1973年1月11日、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスでプロデビュー。ロサンゼルスで4戦4勝し、同年10月28日に5戦目で日本デビュー。1974年10月21日、のちのWBC世界ジュニアフェザー級王者リゴベルト・リアスコと対戦し、10回判定負け。1975年3月9日、12戦目で日本フェザー級王者牛若丸原田に挑戦し、10回判定勝ちで王座を獲得した。6月27日、原田と再戦し、10回判定勝ちで初防衛に成功した。1976年3月6日、15戦目で世界王座初挑戦。WBC世界フェザー級王者デビッド・コティ(ガーナ)と敵地・アクラで対戦し、11回TKO負けで王座獲得ならず。1976年10月10日、山梨県甲府市の山梨学院大学体育館にて吉田秀三との日本王座の3度目の防衛戦に臨み、10回判定負けで王座から陥落した。12月11日、吉田と再戦し、10回判定勝ちで王座を奪回した。同王座は防衛戦を行うことなく返上した。1977年5月29日、地元・沖縄の那覇市奥武山体育館でWBA世界フェザー級王者ラファエル・オルテガ(パナマ)に挑戦し、15回判定負けで2度目の王座挑戦も失敗し、この試合を最後に現役を引退した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。