黒住 忠行(くろずみ ただゆき、1919年7月16日 - 1988年9月29日)は、日本の官僚、政治家。運輸省自動車局長、参議院議員(1期)、通商産業政務次官等を歴任した。正四位勲二等瑞宝章。岡山県岡山市出身。1942年に東京商科大学(のちの一橋大学)を卒業し鉄道省入省。東京陸運局長、運輸省自動車局長を経て1971年の第9回参議院議員通常選挙に全国区から当選。1期務めた。1975年から通商産業政務次官。1982年日本自動車ターミナル専務、1984年同社長。1988年肝不全のため虎の門病院で死去。享年69。青山葬儀所で日本自動車ターミナル社葬(葬儀委員長・加藤昇専務)が行われた。黒住教教主の一族であり、黒住教東京大教会所総代の黒住忠義は長男。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。