正福寺(しょうふくじ)は、三重県伊賀市にある、真言宗豊山派の仏教寺院。山号は雨華山(うげざん)、院号は観音院(かんのんいん)。本尊は阿弥陀如来。当山は古来より、日を限って所願成就を祈ることから、ひぎり大師と呼ばれる弘法大師を祀り親しまれている。天正伊賀の乱と伊賀上野地震で諸堂宇が焼失、倒壊してしまい、縁起の史料となるものが残されておらず、鎌倉後期建立と推定されている五輪塔がある以外、詳細は不明となっている。地震後、本尊を庫裏に安置していたが、昭和54年(1979年)に現在の本堂が建てられ、本尊は移された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。